2012年8月26日日曜日

フィット車検

今日はフィットの車検でした。

今回も延長保証に加え点検パックも!
良いお値段になってしまいましたが、仕方ありませんね、
これで
また暫くは乗れます。

次回、車検までには買い替えたいかな?
64703キロで五年目の車検でした。




8/25 結婚式

というわけで
ツレの結婚式へ行って来ました。

頼まれてた余興も無事に終わって良かった(^。^)


最近、祝い事が多く祝儀貧乏ってやつですね(。-_-。)



2012年8月24日金曜日

結構、好き

ボルドール。。。

さて、いつも通勤専用で使ってるジェットが調子悪い悪いです。


新しいの買おうか?

ツアークロス2を通勤用にしようか?



2012年8月23日木曜日

2012夏の連休 ツーリング編

中々、パソコンと向き合う時間が無いので会社からこんばんは。
前回のブログの続き。

ツーリング編になります。

今回はマイミクさんの
アイシンさんと
岐阜県下呂市に行って来ました。
一名、ドタキャンした人が居ましたが。やっぱり旧車の2ストはあかんかな?

目的は鶏ちゃん!
美味かった(^。^)

また行きたいな〜






2012年8月17日金曜日

2012夏の連休 家族サービス編

8/16
子供たちの意見で
朝一番でビーチランドとおもちゃ王国へ向買うことになる。
前日にはしゃぎ過ぎてこの日は
お父さん
半分、死んでました(´・_・`)

まぁ子供達は楽しめたしいいか?


2012年夏の連休 奥矢作温泉郷編

説明不要で前回の続きです。
8/15
ばぁちゃんち→足助へ墓参り
その後に
奥矢作温泉郷花火大会へ
今年も去年と同じルートだΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
会社の同期、昔とツレとも会えました(^^)





2012年8月14日火曜日

2012夏の連休 前半

今年の連休は11日の土曜日から
(^^)
スタートが休日出勤で無いのが
久しぶり。

とは言っても
連休の終わりが早いと言うパターン

で、軽く夏の連休の前半編と言う事でサクッと振り返ってみます。

8/11
この日は嫁はまだ連休前の為、子守り
夜はうちの地区の盆踊りへ出撃
大雨の為、公民館内でただの飲み会となるw

8/12
嫁連休始まり
午前から買い物へ
午後は長女の宿題を片付けて
夜は外食はへ
梅坪に出来たジャックと豆の木に行くつもりが、何故か焼肉きんぐへ

8/13
三番目のチビの手術前の検査

8/14
朝から土岐プレミアムアウトレットへ
もともと自分がコールマンのリュックが欲しいと言う事行ったのだが自身は何も買えず。結局、子どもと嫁の物を大量に買って帰宅。
夜は足助の花火大会へ
去年より人が凄い少ない気が。。。
おかげで渋滞も無く帰宅(^^)

さて、明日は小渡?旭?花火大会です。足助へ墓参りに行って向かうかな?



http://www.youtube.com/watch?v=ueoQONkkrHc&feature=youtube_gdata_player




2012年8月6日月曜日

ピアノ教室

今日からと言うか
八月からピアノ教室に
長女と次女が通う事になりました。

2人ともかなり張り切ってたみたい
σ(^_^;)

本当はもっと早く習わせたかったんだけどね笑


さて、昨日空いた時間に庭弄りしてました。

まだまだだなー


分かり切ってた事だけど。


筋肉痛がやぶぁい。



2012年8月5日日曜日

太陽光発電システムの保証書

が、
やっと来ましたσ(^_^;)

このシミュレーション通り行くといいなぁ




保証書についてた写真が
建設中なんだけどこーゆー物なのか。。。

わからんけどちゃんと働いてくれればいいかな。

ほぼ興味本位で買った様な物なのでw




フィットジャダー対策とアレコレ

今日は朝からは
いつもお世話になってる
ホンダカーズへ行ってきました。

先週のブログで書いた通り
ジャダー対策の為のCVTオイルの交換、洗浄と
加速時の繋ぎがおかしいのでトップコイルの交換です。

am9:10にピットインしました。
代車GDでした。ストームシルバーメタリックですね。この色は今のフィットを買う時に悩んだ色です。
結局、特別仕様車のHIDedにこの色が無かったで諦めた訳です。
CVTの洗浄、交換は延長保証で対応できるとの事だったのですが
夕方、フィットを引き取りに行くと
なんと!!!


トップコイルも延長保証で対応してもらいました!

今回、交換したのは二カ所。
前回も二カ所変えているので前回分の料金も返金させて頂きました(^^)
ラッキー!

来月はフィットの車検なのでまた遊びに来ますw

と言って帰りましたw



2012年8月4日土曜日

会社の駐輪場が

てーへんな事になってます

新しく立体駐輪場増やす為に工事をしてまして、
駐輪場の一部が使用不可になってます、
毎朝、満車の為
路駐する人多数です。
頼むから早く開放してくれー!




2012年8月3日金曜日

登記

よーやく保存登記が完了しました(^-^)
昨日の夜勤明けに頂きまして、

129000円支払いました。

あとは表示登記で6万かかってるのでそれを払わないと。

ちょっと話しが変わりますが、
ニンジャ250がモデルチェンジで10Rみたい。な?
確かに格好は良くなったかな?
嫌いじゃないけど多分、ニンジャは僕には似合わないんだよなー

そうそう。
以前、ブログで書いた大型免許取得ですが、色々考えてみんなの話しを聞いてると結局
中免で良いやと思ちゃいました。

まぁ通勤メインでたまにツーリングだからねぇ。

250で良いバイク無いかなー、


それにしてもロンドン五輪は酷いネ!


2012年8月1日水曜日

エコキュート保証書

以前からろうきんに

エコキュートの保証書の提出をお願いされてましたが、

すっかり忘れてました(´・_・`)

と言うわけで今日は夜勤明けでエコキュートの設備を設置した山西さんへ

そしたら建設会社の方の印鑑を押して下さいと言われ、建設会社σ(^_^;)

あっち行ったりこっち行ったりしてました。
三河建設の帰りに見覚えのある
黄色いフィットを某クリニックで目撃w
多分。
その後、洗車して帰りましたとさっ!