暫らく更新出来てませんでした(汗)
さて、GWなうmiyakeです。
土曜日は休日出勤だったので、昨日からGWです。昨日は犬山方面に行ってました。リトルワールドとか!
今日は朝一番で土岐のプレミアムアウトレットへ
予定通りガチ混みでした。
昼からキャンプ道具の整理してました。
が、しかし
後半でキャンプに行く予定だったけど流れそう…
2013年4月29日月曜日
2013年4月18日木曜日
久々にマイホームネタ
今日は浄化槽の初めてのくみ取り。
AM10:00過ぎに浄化槽管理センターの方見えました。
作業の時間は30分くらい。
初めてだったので立ち会おうか迷いましたが、先月の点検で立ち会ったので今日は辞めておきました。
家を新築して、約10ヶ月くらい?
浄化槽関係の仕事をしてる人と関わる事は新築する迄で無かったのですがこの仕事はこの仕事で大変そうですね。
また、検査とくみ取り作業は別の方でした。検査の方はインテリっぽい感じでくみ取りの方は厳つい感じ。
と言うわけで次のくみ取りは一年後かな?
それから先日、固定資産税の納付通知書が来ました。
固定資産税+都市計画税
合わせて107000円!
新築して一年目なので割引が適用されてます。
思ったよりは安く済みました。
12万くらいは行くだろうと思っていたので。
さて、マイホームの維持管理、面倒であってお金もかかりますね。
AM10:00過ぎに浄化槽管理センターの方見えました。
作業の時間は30分くらい。
初めてだったので立ち会おうか迷いましたが、先月の点検で立ち会ったので今日は辞めておきました。
家を新築して、約10ヶ月くらい?
浄化槽関係の仕事をしてる人と関わる事は新築する迄で無かったのですがこの仕事はこの仕事で大変そうですね。
また、検査とくみ取り作業は別の方でした。検査の方はインテリっぽい感じでくみ取りの方は厳つい感じ。
と言うわけで次のくみ取りは一年後かな?
それから先日、固定資産税の納付通知書が来ました。
固定資産税+都市計画税
合わせて107000円!
新築して一年目なので割引が適用されてます。
思ったよりは安く済みました。
12万くらいは行くだろうと思っていたので。
さて、マイホームの維持管理、面倒であってお金もかかりますね。
2013年4月16日火曜日
TDLへ行って来た♪
4/14
行ってきました^^
半年ぶり?かな?
本当はGWの連休を利用して行くつもりでしたが
休日出勤や嫁の勤務を考え前倒しで行ってきました。
今回も新東名使いました♪
道が綺麗だから走りやすい。
でも夜間に走ると眠気がヤバスです。
こども達はかなり楽しめた様子です
最近はseaばかり行ってましたが
今回は30周年なのでlandっす!
ミッキーの家
ウエスタンリバー鉄道乗ったり
シンデレラ城も
明治がスポンサーでパン屋があるのは知らなかった!
走行距離は700キロチョイかな。
タイヤ交換して初ドライブでした^^
2013年4月14日日曜日
2013年4月13日土曜日
授業参観
今日は長女と次女の授業参観でした。
長女は積極的に発言してましたが
次女は恥ずかしいのか
問題がわからないのか
全く発言してませんでしたf^_^;)
さて、嫁さんがメイクボックスを一新したいらしく…
OH…出費が…
長女は積極的に発言してましたが
次女は恥ずかしいのか
問題がわからないのか
全く発言してませんでしたf^_^;)
さて、嫁さんがメイクボックスを一新したいらしく…
OH…出費が…
2013年4月10日水曜日
4/9 進級式
昨日は長男の進級式でした。
嫁が出席したのですが、
どうやら長男のお気に入りの先生は異動になってしまった様です。
仕方ありませんが
これからも元気に登園してくれる
と良いです(^^)
進級式が終わった後にかかりつけのクリニックに血液検査の結果を聞きに行って来ました。
タマゴアレルギーは少し良くなってきた様で鶏肉なら食べても
良いと言う結果が♪( ´θ`)ノ
良かった(^ω^)
嫁が出席したのですが、
どうやら長男のお気に入りの先生は異動になってしまった様です。
仕方ありませんが
これからも元気に登園してくれる
と良いです(^^)
進級式が終わった後にかかりつけのクリニックに血液検査の結果を聞きに行って来ました。
タマゴアレルギーは少し良くなってきた様で鶏肉なら食べても
良いと言う結果が♪( ´θ`)ノ
良かった(^ω^)
2013年4月8日月曜日
2013年4月7日日曜日
長女の誕生日と明日は入学式
4/6
長女の誕生日でした。
嫁が仕事が片付かず、先に風呂入ったのでパジャマで記念写真。
8歳おめでとう^^
みんなに祝ってもらい本人も大満足♪
長男君はケーキをガッツキマス
この子が卵アレルギーなので
卵未使用のケーキです。
次女も~♪
満面の笑み
4/7
明日は入学式
本日も嫁は出勤の為、子守りでした。
amは子供会の総会
それから次女、長女はピアノ教室。
pmは明日の入学式の準備がラストスパートだったので
頑張りやした。
これで忘れ物は無いはず!
色鉛筆を1本ずつ名前シールを貼るのが
めんどい><;
その後、この前の
卒園式のDVDを観ました。
やっぱり感動するわ~
あっそれから
新しいiphone来ました^^
良かった~♪
2013年4月5日金曜日
iPhon4S→洗濯
やってしまった。
スウェットのポケットに入れっぱなしでした。
とりあえずサポセンに電話し
Applecare+を使う事に。
今回はエクスプレス使う事にしました。
本日発送のメール来たので
いつ届くんだろ?
クロネコさん土日でも来てくれたかな?
何にせよ
携帯が無いと不便ですね。
前に使っていたXperiaでも使おうかな。
スウェットのポケットに入れっぱなしでした。
とりあえずサポセンに電話し
Applecare+を使う事に。
今回はエクスプレス使う事にしました。
本日発送のメール来たので
いつ届くんだろ?
クロネコさん土日でも来てくれたかな?
何にせよ
携帯が無いと不便ですね。
前に使っていたXperiaでも使おうかな。
2013年4月2日火曜日
明日は子供会のイベント
今週は夜勤で眠気がやばすな
miyakeです。
さて、明日は子供会のイベント〜!
ひな祭り!
えっ?ひな祭りは3/3だろ?
と思ったアナタ!
ウチは田舎だから旧暦なのさっ!
近所を周って雛人形を見せて貰いつつお菓子を頂く訳です。
ワイフは仕事なので僕が行くのですが言うまでもなく夜勤明けなので最悪ですね。
この夜勤が終わると2時間くらいウォーキングしなあかんと思うと…
それから保護メガネ更新しました。
miyakeです。
さて、明日は子供会のイベント〜!
ひな祭り!
えっ?ひな祭りは3/3だろ?
と思ったアナタ!
ウチは田舎だから旧暦なのさっ!
近所を周って雛人形を見せて貰いつつお菓子を頂く訳です。
ワイフは仕事なので僕が行くのですが言うまでもなく夜勤明けなので最悪ですね。
この夜勤が終わると2時間くらいウォーキングしなあかんと思うと…
それから保護メガネ更新しました。
血液検査
4/1
長男の血液検査をしました。
産まれた時から卵アレルギーなのですが
今回で二回目の検査です。
数値が低くなってると良いなぁ(^ ^)
その後、買い物へ行き
帰りにワイフと長男でカッパ寿しへ
アジが食べたい!
との一言で。
息子はうどん食べてましたf^_^;)
長男の血液検査をしました。
産まれた時から卵アレルギーなのですが
今回で二回目の検査です。
数値が低くなってると良いなぁ(^ ^)
その後、買い物へ行き
帰りにワイフと長男でカッパ寿しへ
アジが食べたい!
との一言で。
息子はうどん食べてましたf^_^;)
登録:
投稿 (Atom)