2013年6月28日金曜日

ミラフィオーリ

今週末ですね。

ちょっと行って見たい(^人^)

長い1週間でした。

6月の最終週でした。
今週はハードだったわ。。。

AWが○ザイ


さて、もう7月だ!









夏と言えばキャンプ!!!!





なんとか予約できました(汗






あっ

どーでも事だけど

今年、最後の20代・・・

と言う事で釣りを始めようと思います^^;


2013年6月24日月曜日

ルマン

昨日はルマン24時間耐久レースでしたね。
とはいってもあまりルマンに詳しい訳じゃないけど^^;

やはり優勝はアウディ



アストンのドライバーさんは本当に残念でしたね。
ご冥福をお祈りします。
トヨタは良く頑張りましたね


来年にも期待。

2013年6月23日日曜日

久々のBBQ

久々に家でBBQしてました。

パパは疲れた!

ようたも?!

疲れた様子。。。

花火は雨の為に中止

これから風呂入ります。

2013年6月21日金曜日

ランクル点検

先日、ランクルの半年点検でピットインしてきました。

今年の冬で丁度、七年目の車検となりますので今まで延長して来た延長保証も切れてしまいますので普段は半年点検をしませんが、一応点検に出してみました。

特に異常と言う異常はなかったので良かったですが、前から気になっているトランクルームの内張を剥がして確認してみたら見事にドアインパネトリムの中側はバリバリに割れてました。
原因は上下開きの100のバックドアに重い荷物を出し入れした時だと思います。
部品が25000円くらいなので
もし変えるなら車検の時かなー!


2013年6月17日月曜日

ダートフリーク

6/15
久々にダートフリークに息子と2人でいってきました。
なんか店内変わった気が!

MTB用品が豊富になってましたよ!

2013年6月9日日曜日

愛知トヨタと天体観測

6/8

バタバタした一日でした。
先ず夜勤明けで14時ごろまで睡眠。

友人からの連絡で起床。
嫁の実家で子守りをお願いしたので
迎えに行き
その後、友人と愛知トヨタの
スーパーウィークに行って来ました。

所謂、ちょっとしたイベントですが、
目玉のくじはハズレ(涙
まぁ営業に居る同級生に久々に会えたので良しとします。
一等は何だったか忘れたけどw
ついでに6ヶ月点検の予約して来ました!

17時頃に愛知トヨタを出て一旦
帰宅。
天体観測に行く準備をして
出発します。場所は内緒ですw
産業文化センターだっけ?
の?
天文チーム?プラネタリウムチーム?の方々の天文講習を受け
いざ!
天体望遠鏡!!
初めて!ナマで!
土星を!
天体望遠鏡で見れました。
これには感動wwwwwww

天体観測ハマりそうです。
が、開口部?10cm以上の天体望遠鏡じゃないとまともに見れないそうなので家で観測するにはある程度、出費がかかるわけですが?

流石に嫁さん?


からの


許可はおりないでしょう。



2013年6月5日水曜日

ボーリング大会

6/2

ボーリング大会にいって来ました。
子供会主催です。

長女と次女と自分が参加しました
♪( ´θ`)ノ

結果
長女は子供の部 1位
次女は子供の部 2位
自分は大人の部で3位でした。

長女は景品貰って喜んでましたが(^^)

長男も

暴れてました(⌒-⌒; )



2013年6月2日日曜日

花フェスタ 〜バラまつり〜

ちょっと前のネタ。
5/28に久々に有給取れたので
嫁殿とこれまた久々の
デート。

目的地は花フェスタ記念公園。
岐阜県可児市にあります。



バラ祭りという事で会場はバラだらけ。

アンネ・フランクのバラ園


個人的にはコレが好き。
アイスバーグです。




しばし会場を散策





将来的にはイングリッシュガーデンも
ええね!
でもバラは育てるの大変だからな。


天気が悪くなって来たので昼過ぎに
退散。
下道で何処かでランチして帰るつもりでしたが、何と!
良いとこ無いので結局、おはしガストへ
(。-_-。)

ガスト…何年ぶりだろ
サラダバー食べ放題になって居たのビックリ!!

たまには夫婦で息抜きも良いもんだね!



2013年6月1日土曜日

2013 FJ SUMMIT IN JAPAN その3

昨夜、更新しようと思ったら
仕事終わりにドトールのお茶して
結局
更新できませんでした。

では、前回のつづき


会場についてから
早速、徘徊。

気になるデモカーがいっぱい…


これはTASKさんのデモカー。
たしか6アップだったかな。
シンプルで渋いです。
ちなみにLハン


さなげアドベンチャーフィールドも来てました。
さすがにここまで来てコースは走りませんでしたが!


これはオーナーズクラブの方々のFJです。
かっこいいです。

前日からのキャンプ組の方々。



FJ以外にもたくさんの来場者がおりました。

キャラメルジープさん!
お洒落!!


今回は400台近く
来場者は1200人くらいだったそうです。

また次回も参加できたら参加したいですね。