2015年12月31日木曜日

2015年 大晦日

あと数時間で2015年も終わりです。
今日は今年最後の買い出しや年越しそばを食べ
嗚呼、なんか年末。

で、先日倉庫から引っ張り出してきたコレ。
久しぶりお目にかかったら
壊れてました。昨年からなんか締まりが悪いななんて思ってたら
キーシリンダー内部のロック部分の樹脂がポッキっと。
9年も使ったしね。


これは早く何とかしないと・・・

で、駆け込んだイエローハットにて
inno
in-ar

inno
in926 gravity







inno
b137


を購入。
ほんと在庫あって良かった(汗





本日、夕方にて取り付け。
これで今シーズンのスノートリップも問題なし。



2015年12月27日日曜日

カブスカウト クリスマス会

やっと昨日、仕事納めでした。
クリスマスが過ぎと一気に年末ムードですよね。

そんな年末ムードの中、今日はボーイスカウトのクリスマス会に行ってきました。正確にはウチの子達は年齢的にカブスカウトなのですがカブスカウトと聞くと??な方も居ると思うのですが、要はボーイスカウトです。

これ、最後に撮った解散前の記念撮影。ビーバーは居ないので
カブスカウト
ボーイスカウト
ベンチャースカウトの皆さんです。夏のキャンプから入団しましたが、この半年間学べるものはあったのかな?

クリスマス会は各家庭から一品持って来てそれをみんなで分けて頂く持ち寄り的なシステム?我が家はペットボトルジュースを大量に持って行きました。
次の活動は初日の出ハイク。
1月1日。
私も付き添いで参加しようか悩み中ですが、前日、地区の寄り合いで神社に顔出したりと忙しいのでギリギリまで考えようと思います。


2015年12月21日月曜日

雪はまだか?


iPhoneのカメラロール見てたら一年前の写真が出てきました。
去年は12/18には写真ほどの雪がウチの近くで積もったんですね。
全然記憶にないなぁ。





昨日のツーリングで少しXRのブレーキが気になりました。違和感というか。
とりあえずこの冬の間に一度、キャリパーバラしてみようと思います。


時間があればだけどw


2015年12月20日日曜日

久々にツーリング

今日は会社のバイクの仲間5人でツーリングへ。
目的地は浜松のさわやか。

朝7時半に会社に集合!静岡方面と言うと301経由がポピュラーですが、なんせ朝寒いし、時間もあるので国1経由のルートで行ってきました。
行きは岡崎までばューんと。
道の駅 藤川宿で一服後、そこから20分くらいのカフェでモーニング。
朝寒かったので暖まりました!

その後さわやかへ。今回、向かうは湖西店。私、初めましてですねぇ!


私はよくばり!
他のメンバーはいつもの!

帰りは301経由で帰りました。
途中加茂広域農道に入り地元まで帰宅。この時期の広域農道は落ち葉とか多いんで怖いですよね〜!

寒い中のツーリングでしたが楽しかったですね〜!充電完了したので連休前の仕事もラスト一週間頑張れそうです。


2015年12月10日木曜日

アクア 冬準備


先日、仕入れてきました。
アクア用。ホイールは嫁さんの実家から頂いたの物なのでスタッドレスのみ新品購入。昨年の冬はこれについてた中古スタッドレスで凌ぎましたが、さすがき古かったので今回、新調しました。

交換は今週末にでもやりましょうかね!

こども園 生活発表会



12/5
こども園の生活発表会でした。
息子は赤オニ役。
大きな声で目一杯、声出してました。
子供の成長は早いなぁ。


で、生活発表会は午前で終わりましたので午後からXRのバッテリー交換してました。暫く忙しかったのもありポチって届いたは良いけど交換する時間なかったのです。
今回はコチラ。
前回、中華製だったんですけど調子がイマイチ。1年半くらいでダメになりました。
交換後、少しお散歩。
次期、愛車はセロー250欲しいなぁ。なんて気持ちが高まっております。
いつまでの乗るのかXR。